草間彌生さん
今回は草間彌生さんについてお話していきます。
皆さんは草間彌生さんという方をご存知ですか??
草間彌生さんは幼い頃から悩まされていた幻聴や幻覚から逃れるために、
それらのものを絵にし始めた方です。
1957年に渡米すると絵画や立体作品の制作だけではなく、
ハプニングと称される過激なパフォーマンスを実行し、
1960年代には「前衛の女王」の異名をとった方です。
私は小学生の頃に草間彌生さんを知りました。
小学生の頃はとても不思議で、なんだろう、おかしな方だな、
何がいいのだろう。そんな気持ちで草間さんに作品を見ていました。
ですが、高校生に上がると、草間さんの作品を作成する理由を理解すると
とても魅力ある作品に感じるようになりました。
そしてデザインを学ぶに当たり、より作品を見てみたくなり、
先週やっと見に行くことができました。
草間さんの作品の多くが点、丸、線の3つの構成でできているにも
関わらず、伝えたいことが何故か分かる作品になっています。
ですが草間さん独自の世界。それがとても素敵で私はとても好きです!
今回、美術館のい言ったことでより草間さんを知れたこと、
デザインというものの新しい世界を見れたこと、数多くのことを学べました。
皆さんも今回の私の記事で草間さんを知った方、知っていた方なども、
気になった方は是非美術館に行ってみてください^^
0コメント